御社の事業課題を解決するノウハウをご提供。
実務までコミット。
ジョブ型複業人財
シェアリングサービス
#Me
Service
その事業課題、解決した経験のある人に任せませんか?
必要な時に必要な分だけ、プロジェクト単位でご紹介するサービスです。
解決経験のある人に依頼する!
こんなお悩みありませんか?
☑️自社では解決できない課題に、直面している。
☑️マルチタスクをしすぎて、生産性が落ちている。
☑️新規プロジェクトを立ち上げたが、その領域の経験を有する人がいない。
そのお悩み、「ジョブ型複業人財」が、解決します。
ジョブ型複業人財シェアリングサービス「#Me(ハッシュミー)」は、
”雇用のコスト・リスク・手間をかけず”に、御社の抱える事業課題を解決しうる人財を
プロジェクト単位でご活用いただける新しい人財活用モデルです。
複業人財活用のメリット
必要な時に必要な分だけ
御社の経営課題やプロジェクトの内容に合わせて柔軟に稼働頻度を決めることができます。1日1時間〜週5日フル稼働まで、本当に必要な分だけに稼働を調整することで、コストを抑えることができます。
長期雇用のリスクなし
業務委託であり、雇用ではありませんので、社会保険なども不要です。定年までの雇用を保証をする必要はありません。
採用の手間削減
詳細なジョブディスクリプションを用意する必要はありません。大まかな概要から募集要項を作成し、サービス登録人財からオススメの人財を厳選してご紹介します。
「新たな人材活用モデル」として 注目!
労働人口減少・少子高齢化・アフターコロナの新しい人材活用手段として、注目を集めています。
新たな人材活用モデルについて
お問合せはこちらから
なぜ、”今” ジョブ型複業が注目されている?
ジョブ型複業人財は、複業としてプロジェクト参画(=業務委託契約)するため、
プロジェクトが終了すれば業務終了することができます。
長期雇用は不要で、知見が必要な時だけ、専門家の力を取り入れることができるのです。
また、2018年「副業元年」を迎え、働き手としても副業・複業としての参画に興味を示しており、
優秀な人財ほど、複業での参画を希望しています。
掲載案件例
幅広い領域・分野に対応しております
もっと詳細を知りたい方はこちらから
アサインまでの流れ
御社の抱える事業課題を解決しうる人財をご推薦いたします
料金
マッチングし1人目の業務を開始するまで、一切料金はかかりません。
早速お仕事を 依頼してみる
お問合せフォームにご記入ください